リニ鉄



レイバンのサングラスbotを初めて見ました。身近な人でも乗っ取られるんだねぇw ベレー帽ですこんばんわ。



さて新幹線に乗って名古屋です。名古屋はここ3年くらいの間に5〜6回行っているので、名古屋城はおろか犬山方面、岐阜方面、動物園さえも行ってしまい観光しつくしてる感があるのですが、あと幾つか残されていました。

という訳で、リニア鉄道館です。


大宮の鉄道博物館とどっちが良かった?

と思って記録を見てみると2008年…もう7年も経つのかよ。その頃だと新幹線も余り使ってなかった頃だから今と評価変わりそうではあるね。当時は大宮に良い印象は無かった模様。

この名古屋のリニア館に付いては?

納得の観光地であるが関東の人間が遠征する価値があるかといえば
微妙である。鉄成分の少ない人間であれば尚更である。





私自身は700系以前の新幹線には乗る機会がございませんでした。あったとしてもデジカメの時代じゃないから撮らなかったかもですけどね。フィルムは36枚しか撮れないからなぁw



水のみ場と懐かしの紙コップ

食堂車には花が生けてある。

現代の方がサービスが負けている!



基本的にここは

古い車両の展示。

抽選のシミュレーター。

リニア体験。

駅弁の販売。

ジオラマ。


という施設。



シミュレーターは時間の都合で抽選以前の段階でパス。
駅弁自体が冷たい、高い、大したことないなので、私は好みませんのでパス。
古い車両の展示は



100系、0系ドクターイエロー 食堂車



リニアを筆頭に色々見れるんだけど、古ければ
古いほど格好いいのはどういうこと!?



これなんか奥は機関室だぜ。しかも良く見ると
釣り革が横方式!これプラスチックの輪っかが、横になったのはここ10年くらいじゃね!? 一回退化してたとは知らなかった…。

水戸岡デザインとかどーでもいいレベル。東京駅にしても日光駅にしても、今の京都駅とか金沢駅とかより全然人気あるし…。

単なる俺の懐古趣味であれば良いんだけど、実際にバイクにしてもカメラにしてもデザインに関してはそっちの方が売れるからね。

最新の安全性とコンセントつけて復刻すればいいんじゃないかな…現代デザイナーは要らないだろコレじゃ。




リニアの体験は予約や抽選は必要なく並ぶだけ。
所要5分くらいなので一回分待っただけだったかな。



20名前後でシートに座って映像を見るタイプです。椅子というか部屋自体も振動するのでリアル感は高い。

500kmといっても揺れないし、景色も殆どが地下を走る訳で。東京名古屋が40分になるとか。13年後の御乗車お待ちして居ます!とのこと。






むーんスカイツリー東京タワー六本木ヒルズ、言わなくても見て分かるくらいにしっかり出来てるなぁ。かなり圧縮してるが。



名古屋もJRセントラルタワー、モード学園スパイラルタワー、手前ではなにか野外ライブをやっているな。


こっちは清水寺と東大寺と吉野の桜、白川郷と…

うーん。これは飽きないなぁ。電車も色んなのが走ってるし。

ん。何か格好良い建物がある…。場所的に名古屋城とテレビ塔の近くだなぁ。

しょうがない。
行ってみるか。




名古屋市庁舎でした。


すぐ隣に愛知県庁も!

やっぱりレトロが格好いいわ。土日なので入れず。






うむ
、良く出来たジオラマだ。



ただここ何か150mくらいの筈なのにすげー怖い!丁度実感できる高さなのかな?

これで
タワー6兄弟のうち

名古屋テレビ塔
通天閣
別府タワー
さっぽろテレビ塔
東京タワー

をクリアしました。
残るは…京都タワー?神戸ポートタワー?

博多ポートタワーだと!?
知らないw



また何か見えてるな。あれは多分前回来た時に凍結して危険ということで上に上がれなかった所ではないか?



オアシス21でした。イベントはバルーンアートをやってました。



まあ悪くは無いけど、これが50年経つとレトロになるのかは非常に疑問だ?現代建築って何でみんな
ガラスと鉄パイプっぽいのだ?

それにしても今回かなりベタな所を回ったな。ヲタ感もB級感もまるでない…。


だって桃太郎神社はアクセスが悪いんだよぅ。

田縣神社は…うわぁ丁度その日が豊年祭だった!最大の失敗だ…。

とはいえこれであとセントレア空港を除けば
愛知で本当に行きたいところは全て回ったので、微妙なところに行けるようになったという感じw
具体的に言うと、次は田縣神社か大縣神社に行ってみたいなぁ。或いは岐阜の関の刃物祭りか。祭りは日にちが限られるので厳しいが、



布袋大仏にお祈り。

申し訳程度のB級要素で犬山編に続く。