鋸南ってチーバくんで言うと何処だよ?




そこは富津岬だよ! そのすぐ下が鋸南町です。富津の先には犬の形をした神奈川県の口があります。つまり…いや何でもない。ベレー帽です。こんばんわ。

まずは羽田の方から





とりあえず海ほたるで海上を近道して向かいます。…20年振りに来ました。



かなり老朽化が目立ちます。海沿いというか海の上なので進行が凄く速い…。



店舗の一部はリニューアルしてありスタバってる。 ただソフトクリームの売店跡みたいな窓口は沢山塞がっている。



何故か人がみんな風の塔側つまり東京側を見てるんですが、千葉側の方が絵力あると思うのですが…。



ここドローン禁止なんだけど
、ここが駄目なら何処でドローン使うんだよ!

さて南房総に何があるかというと、近年だと急速に濃溝ノ滝とか江川海岸とかがインスタ蠅に人気です。



ただこれハートを見るには3月か9月の午前7時前という厳しい枠があります。 海岸の方も見るのが難しい難所であることは検索するとプロの写真ばかりなので相当の運とタイミングと技術が居ると分かるかと思います。 
大体誰でも撮れる場所ならとっくの昔に発見されていたよねw 条件が難しいから地元の人にさえ知られてなかったんだよねぇ。


とはいえ今も昔も南房総は
鴨川シーワールドマザー牧場とここ鋸山だと思ってます。 マザー牧場を変換しようとするとマザーボードが先に出ちゃうなぁw 普段どんな生活してるんだ…。




中々だと思います。茨城の牛久大仏と並んでもっと関東以外にも知られていいスポットだと思います。



まあノルウェーのトロルの舌には
ちょっと負けていますが、向こうは徒歩で往復10時間でこちらは車でしかも東京から日帰りで行けますので結果ちょっと勝ってるよね?



高所恐怖症でも一応行く、カメラを持っていれば大丈夫?なのです。




ここから広がる景色が
地獄(千葉)です。



蜘蛛の糸にすがる行列、我々は15分くらいでしたが終わってみたら1時間待ちくらいになってました。




山頂付近には地獄覗きとこの大観音があります。



明大の渡辺、伊藤、六角、佐藤は地獄に落ちないか心配です!

この鋸山ですが、登山自体が目的でない限りは車がベストです。 山頂への有料道路(駐車料金込み)で山頂と中腹の二か所に止めることが出来るので



千五百羅漢



何故か殆ど首を落とされています。 一説によると戦争で子供を亡くした親が子に似た地蔵の首を持ち帰ったと言われているけど…私的にはちょっと信じ難い説。 信心深い人がそんな大それたことするかなぁ?
明治維新の廃仏毀釈説の方がしっくりくるなぁ。

それとここの岩、すごく弱いのか江戸時代とはいえ風化しすぎだと思う。



この大仏が中腹にあるので、車じゃないと、ロープウェーのある山頂まで物凄い階段を戻ることになるのでお勧めできません。ロープウェーで来たならバッサリとこの大仏は諦めるべきだと思います。



めっちゃスカーフェイスな大仏で俺は好きですね。


うん、鋸山終了!

食べ物は蟲毒のグルメじゃない、どんな変換だよw 孤独のグルメの食堂が2時間待ちくらいで並んでいました。黄金アジフライかな。

普通にフェリー乗り場の近くに大渋滞してる鮮魚の道の駅みたいのがありますがすげー並ぶので、ちょっと奥のフェリーターミナル内の食堂が穴場なのでそこで… 別にここのアジフライでいいやという満足な内容。

ご飯とお土産で時間を調整してメインの用事へ



東京湾フェリーです。 浜金谷〜久里浜を約40分で結びます。

そもそもこの東京湾フェリーに乗るために、家族に車を出させたのである。別に俺は船に乗れれば鋸山じゃなくったって良かったのです!



久々の車入場です! 例によってそういうシーンは動画なので写真がありませんw

普段は遠い所のフェリーに乗ることが多いので、当然ながら新幹線なり飛行機なりで飛んだ後に何故か船に乗ってるという状況wなので 車からの入場は滅多に無いのでやはりwkwkとtktkが止まりません。 サンライズ出雲に乗る時や、夜行バスに乗るような妙なハイテンションで乗船です。わっかるかな〜?わっかんねーだろーなー。



40分という事なので寝っ転がったりという場所はなく椅子席。椅子席に赤と青があって指定でもあるかと思いましたがそんなものはなく唯のカラーリング。




唯一一部屋だけグリーン室が、最大20名という事で団体の貸し切り用みたい。



椅子は幾つあっても40分では私は座る暇はありませんw








何気にこの船から見る鋸山が案外良いのじゃないかと。




飲食はかなり適正価格かな。 フェリー業界は結構大人しい値段設定。 お祭り価格だとやっぱり買わないよね。



夕日と豪華客船情報もあります。

ゴルフ客やふねコン等、新規客の勧誘にも積極的。





同型船とのすれ違いです。もう半分経ってしまった。まだ座れないw



111は護衛艦おおなみだそうです。




仙台の松島では餌付け禁止ですが、あれはあそこの島々の松が枯れるという実害があったからで、他所は別に大丈夫なのかな?

カモメだと思っていましたが、くちばしの先端が赤なのでウミネコですね。

本来は船上から富士山も見えるはずですが、この日は駄目でした。



うーん、もう着いてしまった。 ろくに座る暇もなかったw

ボーディングブリッジは老朽化していて大分いい感じ。車なので使ってないですが。



あらあっさり、投げるというより垂らしただけだった。 



車なのですぐ出ちゃうんですが、写真を撮るためまたターミナルへ戻るw。



浜金谷のターミナルはちゃんと魚介の土産店にもなっていて栄ってましたが… こちらはちょっと。どこもフェリーは厳しいなぁ。大抵レストランとか喫茶店の跡地になっているよね…。 ここはまだ閉店が早いだけで営業はしているからマシです。



正面から撮れて、うん、満足ゥ。 船さえあれば全て良し!

今まで千葉と言えば東京ディズニーランド新東京国際空港東京ドイツ村という印象でした。

ゆうてもギリギリで
幕張メッセまでが千葉でそれより先は飛行機も新幹線も使えないためある意味日本で一番遠い煉獄、永遠に氷漬けにされた暴走族が封じ込められたピーナッツ地獄それが千葉だと思っていたのですが、案外日帰り観光も一泊二日も出来る侮れない県でした。

40位くらいにランクアップだな!


チーバくんて正面顔もあるのか!? でもそれだと本末転倒だろw