京都と言ったら水族館!


もうニュースは日刊カルロス・ゴーンと日刊スーパーボランティア尾畠さんだけやってれば良いんじゃないかな。




デン!とこんな感じ。 新しい水族館との認識でしたが調べてみると2012年! ガーンいつの間にそんなだよ?

とはいえ新しい水族館なのは確かなので、さっそく見てみましょう。



オオサンショウウオ多すぎ! キモい! エモい!

絶滅危惧種なのに… 



等身大170cmのぬいぐるみ25720円とか、妙にオオサンショウウオ推し!

絶滅危惧種の多頭飼いという贅沢な環境だからなのか、オオサンショウウオの癖に活発! 普通こいつらは動くのを見るのは稀というくらい動かないのに…。

基本的にはこの水族館はまあ良くある新しめの水族館という印象が強いです。



特に
サンシャイン臭というか既視感(デジャヴ)が凄い。

正直言って、見られる種類もハッキリ言って
いつもの魚たち!

私のように見たことのない魚を見に言っている人間としては、ちょっとガッカリ…。

京都民が行くなら良い水族館という印象。 遠征する価値があるかというと疑問。


その中でも興味深いのが

イルカショーかな。 いや普通でしょイルカショー?とお思いでしょうが。



イルカって当然海水なのですが、ここ駅から徒歩15分のとこにあるので全然海の近くじゃないんです。普通、水族館って海の近くに作るもんじゃん? ここは
日本初の100%人工海水の水族館なのです。凄くないですか? 大水槽も人工海水だったのか…。




水族館には居ないけどカワイルカって淡水生のイルカも居るよ?
エプソン品川アクアスタジアムにもイルカショーあるよ?
JAZA入ってるみたいだけど今後イルカどうするの?
京都の駅近に水族館って反対派が住民の9割だったんじゃなかった?


うるせーなー! 水族館巡らーかよ!?てめーはよ!?

ちなみに
イルカショー自体は普通以下だと思います。 水族館ブロガーの記事を見ると、出来立てはもっと酷かったみたいだw マジかよw

一番良かったのはペンギン関係です。




巣がガラス面の近くに設置されていて、マクロ接写レベルで撮り放題です。

以前ツイッターでみた見分け方によると



ここのはケープペンギンだな。

ちなみに
ペンギンスカイウォークとやらは、冬だからなのか1匹も歩いていませんでした…。

ペンギン総選挙に関しては、うーん何番煎じだよwww



しかーしこちらのペンギン相関図は素晴らしいね。



京都水族館で一番良かったのはこれだといっても良いと思う。

実際、ネット上では滅茶苦茶バズってるみたいで

公式のここに元の大きいのがあります

まあなんだ、行かなくても見れちゃうのだw


魚名板はイラストなのがちょっと良い。



京の川とあるけど、別に日本中あまり変わりがないような気がする。
ヤマメ・ニッコウイワナ・オイカワ・カネヒラ・カマツカ・ムギツク・ニホンウナギ・コイ・ニゴイ・ナマズです。うん、地味。



京の海は省略しますが別にこれといった珍しいのは居ません…。水族館で良く見る面々。



うーん。普通オブ普通。



カフェスペースの山紫水明ゾーンに京都近郊の魚を展示していた。オヤニラミとか。 オヤニラミは京都だと移入定着の魚らしい。 水族館では割と見たことあるかな。



イルカスタジアムの隣のこの京都の里山ゾーンは、全くの意味不明で、田んぼを再現していましたが生き物は居ませんでした…。


京都水族館の結論としては京都民には良い水族館だと思うがオオサンショウウオ好き以外なら遠征する意味はないかと。

強いて薦めるとしたら鉄道博物館がすぐ隣にある事!


私の水族館ランキングを付けるとしたら30位中で、29位とします!

ワーストのマクセル品川アクアスタジアムは揺るがないとして、下から2番と極端に評価が低い理由は、水族館としてはとっても普通なのだけれども、せっかく京都に来たのにここへ行ったら清水寺とか金閣寺とか行く時間が減るのだ!