兵どもの夢の跡




誰かリアルでも王様か富豪が小さなメダル的なもんばら撒いて欲しいぜ。ベレー帽ですこんばんわ。




ここでの観光はレンタサイクルが便利です。荷物も預かってくれるし、1日で1000円以下です。坂もありませんし。

シャトルバスもあるのですが15分間隔かな。

それだとこういった
観自在王印跡とか寄ると


次のバス来るまで
15分もすること無いw

基本的にこの平泉の世界遺産って全部跡地です!


無量光院跡

毛越寺は本堂がありますが本来であれば極楽浄土を再現した庭園と大伽藍があったのです。



何にも残ってねえw 
この遣り水という小川は当時の遺構をよく再現したそうですが、ふーんとしか言いようが無いw

他には


弁慶の墓


義経の墓などもあります。



義経の死の数百年後ですが芭蕉がここを訪れて
「夏草や兵どもが夢の跡」
と詠んでます。江戸時代も当然何もなかったようです。



ここには何か面白い阿吽の仁王像があったのでパチリ。

結局ここの世界遺産の肝は中尊寺でありそれも、創建当時で残っているのは金色堂だけということになります。

でわ、そのメインコンテンツの中尊寺ですが

金色堂は
山の頂上にあります。

メイトリックス「レンタサイクルでも坂は無いといったな?」
メイトリックス「あれは嘘だ。それは
自転車を置くまでの話だ。」

月見坂という坂が半端無い坂です。



何度も休憩が必要です。足の悪い人では絶対無理です。
唯一の救いは、観光バスの団体だろうとタクシーだろうと上まで楽する方法はなく、平等に下から歩くしかない点でしょうか。家族と来なくてよかった!

途中それぞれの目的の神様社が沢山あるので、好きなところにいけばいいんですが、ここの一番の売りは

目に効くお守りです。「め」と書いてあります。お土産人数分500×6購入。



本堂もありますし、中に立派な大仏あるんですが、まあやはり金色堂が気になるのかみんな足早にお参りw



で、これが金色堂です。

みんなこの写真を撮るしかないのです。これは鉄筋の覆い堂でこれには価値はありませんw

中の全部金箔で覆われた例の国宝にこそ価値があり、当時のまま残っているのはあれだけなのです。

しかーし、撮影禁止です。

しょうがないからみんなここで記念撮影するのだ。団体さんが撮る集合写真もここです(TT)

ちなみに金箔で出来てる以上フラッシュごときでどうにかなるものでは全くありません。ケチー。



このネット社会において何を隠すのかという話。やるんなら天岩戸神社みたいにメディア全て断れればいいのに。ちなみに天の岩戸は検索しても一切出てきません。素晴らしい。

DVDを買いました。NHKの取材班がクレーンで撮影したものです。確か3800円くらいした…。ぼりすぎ!

金色堂は藤原四代の棺と勿論ミイラが入っています。世界的にも800年前の人達の4世代のミイラというのは遺伝子学的に価値があるそうです。



あとは市営の世界遺産センターですね。



いつもじゃないんだろうけど私が行ったときは人形が飾ってあって



いい感じでした。



実物大もある。

ここは無料なんですがうーん、まあ今回は人形があったので良かったです。無かったらちょっと物足りなかった感。

食事ですが観光地なので料理屋には困りません。岩手ということでここでの有名な料理は、盛岡冷麺、わんこそば、前沢牛ですかね。どれもこの辺りでいただけます。



2980円だったかなぁ。いい肉だけあって結構良い値段しましたね。もっと安い店や御手頃な前沢牛コロッケなどもありました。 観光地での料理店の注意点として広い駐車場があって新しい建物のよさげな店というのはやめた方がいいです。大概の場合大型バスが乗り入れてきて団体優先でいつまで待っても料理が出てきませんので…。写真の料理屋は空いてた店のものです。


まとめると世界遺産といっても色々あるわけですが、今現在私の回った国内の世界遺産は8個目ですが、京都は1つと見るか17個と見るか分からない漠然とした世界遺産ですし、厳島神社を除けば国内の世界遺産は首をひねるものばかりです。世界遺産というのは正直役に立たない指標なのかなと…
現に私は今回は正に世界遺産だからここにきたんですけど、まあ悪くも無かったですが世界遺産じゃないもっとよい所が幾らでもありますからね。


とはいえ岩手は金色堂と遠野と宮沢賢治しかないので、世界遺産に頼っても良しとしましょう。

ちなみに県のキャッチフレーズですが、よくある駄洒落系の佐賀を探そう、やググっと群馬とかありますけど岩手県はといえば…

岩手「ドリームランドとしての日本国岩手県」
べれ「え?」
岩手「ドリームランドとしての日本国岩手県」

えーとキャッチフレーズですよね? 岩手ェ…。