ベレ旅 エジプト編その1 準備編


サラマレコン!ベレー帽ですこんばんわ。


お盆の休みに日程がドハマりしたのでちょっとエジプト行ってきました。お盆ピークの8/12〜8/19にしてはお安くて、保険とかサーチャージとか込みでも
30万にもならなかったと思います。


準備編は飛ばしてしまっても構いません!www



まずはエジプトへの準備から!


 基本情報としては
人口は約1億。古代エジプトからクレオパトラまでで歴史は断絶していて、色々あって現代はムスリム国家となっています。
近年2010年頃?にアラブの春という革命が起きて独裁政権が倒れたばかりで政情は不安定。2年前に14円だったエジプトポンドも2018年私が行ったときは7円でした。 

現地のスーパーが何でも売ってたので物価をメモリまくったのですが
食材や消耗品などはおよそ日本の半分くらい。家電・スマホなどはほぼ日本と同じ。 月収は15万あれば暮らせるっていってたかな。

ISイスラム国は去年主勢力を壊滅させたのでもう組織的な犯行は出来ないという事で、去年からばんばんツアーが出始めて、今年は大爆発しています。 私たちのツアーだけで100人いました。それ+JTBやトラピックスなども現地で逢いました。

一応観光バスにライフル持った警官を載せて旅行しました。

シーズンとしてはお盆は暑すぎてオフシーズンなので、
何処へ行っても中国人に会うことはないので快適です。というか少々の欧米人と日本人団体と30分ずらし位ですれ違う程度です。なにぶん暑すぎて… エジプト人は遠足でいつでも来れるので当然涼しい時に観光します。

ちなみに秋冬のベストシーズンだと考古学博物館は15倍くらい人が居るという事なので、我慢してでも夏に行くのがベストなんじゃあないかと。 
夜、コートを着て暖房掛けるのはエジプトのイメージとしてはちょっとやだってのもあるwww

いわゆる熱くても湿度がないからって奴ですが、充分熱いよ! ただ日陰で熱い紅茶呑んで扇子で仰いでいれば涼しくなるのは本当!一番熱い所は47度でした。

でもアンコールワットとかの東南アジアの暑さの方が手に負えないのは確かかなw

 注意点としてはムスリム国家なので必要な方はアルコールですかね。エジプト航空は持ち込みは認めていますが、アルコールの提供をしてくれませんので、またスーパーやキオスクなどでもアルコールは売ってなく、外国人向けのレストランでようやくビールが手に入る程度といった所です。

あと、空港に限らずあらゆるところで
ホテルやスーパーでも保安検査があるので、とにかく手荷物は少ない方が良いです。



現地語!結局のところ使ったのは大きい字だけでした…。シュクランは実際にはショクランでした。


こんにちわ。  アッサラームアレイコム (サラマレコン)

こんにちわ返事 アレイコムッサラーム
さようなら。 マアッサラーマ
ありがとう。  シュクラン
どういたしまして  アフワン
はい アイワ
いいえ ラー
お願いします。 サマハトッ
分かりました。 ナアム ファヘムト
分かりません。 ラー アナ ラーアフハム
すみません(呼びかけ) ラウ サマハトッ
ごめんなさい アセーフ
写真撮っても モムケン スーラ
トイレはどこ アイナルハッマーム? (ルハンマーム)
いくらですか? ビカーム・ダー?
良いね!。(美味しい) クワイエス もっと(ヘルワ)
何?(what?) エー?
欲しい アーイズ

エジプトポンド ギネー
ピアストル アーッシュ

0 スィフル
1 ワーヒド
2 イトネン
3 タラータ
4 アルバァ
5 ハムサ
6 スィッタ
7 サブア
8 タマーニヤ
9 ティスア
10 アシャラ
20 エシュルーン
50 ハムスーン
100 ミヤ
200 ミヤッテン
500 ハムス ミヤ
1000 アリフ


結果的にはいつもそうだけど日本語と英語の方が通じますw だけどやっぱり現地語話すと相手の印象がすごく良いのよ。日本人としても英語で押し切られるよりもたどたどしくてもアリガトなど行ってくれる方が印象が良いのは当然。

そういえば世界中の観光客で、現地の家庭料理が食べたいってリクエストするのって日本人だけみたいよ。

食べ物はるるぶによれば、鳩料理というのがあるらしい。今回のツアーでは自由な食事が無いので食べられそうもない。

というわけでエジプト大使館の料理人がやっているという西麻布のネフェルティティに予習で行ってましたw

ちなみに片言程度しか日本語通じませんw 夜はベリーダンスあり。



内臓は抜いて米を入れてあり、食べるところなんかありゃしない…。肋骨を解体してこそぎ取って食うしかない。手掴みしかない。そして味は普通だが、食べやすさと値段も含めて
鶏の偉大さよ…。

エジプト御土産もほんの少し扱ってます。


あと現地で難しいのは意外とラクダです。 空港でもラクダに近づかないでという案内が出ています。MERSという病気の感染源らしい。 あと怪我をし易いのとぼったくられ易いということで、ツアーの方も乗らないでね自己責任だよ。と言われます。



ので日本で乗っておきましょw 
関東はズーラシアで500円! やっす!

鳥取砂丘でも乗れます。


あとは、

池袋サンシャインシティの文化会館に古代オリエント博物館ってのがあってそこの土産物屋はエジプトも少し扱っていて、香水瓶とパピルスなど現地だと交渉でめんどくさいものがここで定価で買えます。

パピルスのしおりと、ヒエログリフのテンプレート定規を買いました。600円くらい。

スカラベはアスワンの辺りではそこら辺に居るって事でしたが、暑さで見掛けることはありませんでした。

というわけでスカイツリーのソラマチでやっていた昆虫展で生体展示されているという事で見てきましたw



30分おきに4回見に行きましたが、糞に一切近寄ろうとはしませんでしたwww うーん。生で見たかったが目の前に居るのに動画で見るだけとは…



あとはエジプトのボールペン最強伝説ですが、事前に用意するほどではありません。一度か二度だけ一応言うだけ言ってみるかくらいの弱い催促があった程度。 もともとボールペンが欲しかった訳でなく、日本人は現金のバクシーシよりもボールペンだとヒョイっとくれるというだけの物だったみたい。

一部の団塊は東南アジアで売春ツアーとかやらしかしてたみたいだけど、全体で見れば
観光客として日本人は好評で何処行っても歓迎なのは先人達のおかげで、何処でも優遇されます。 今はなくなったけど昔はカイロ博物館30分早く入れたらしい。

日本人とみれば日本語で話しかけてきて
日本円で支払いOKですw それはまあちょいと観光地価格でそこそこぼろうとはしますが、1,000円多く売れたらいいな程度、犯罪的な無茶なことは言ってきませんね。

エジプト観光はどちらかというと、見たインパクトよりも歴史を学んで、ほほぅこれがあの!というような
知識系の観光地なので、スフィンクス思ったより小さいとかそういった感想ではなく、これが4500年前からずっとあってナポレオンや福沢諭吉も同じものを見たのか!といった感想を得たいもの。


知識を得るには学校の勉強は論外でまずは漫画と映画が最良なのです。

ナイル殺人事件(ナイルに死す)
(映画)
王家の紋章
(少女漫画 現在も連載中!)
アサシンクリード オリジンズ
(追加DLCパック購入必須!)

この3つが大変役に立ちました。

次点では

JOJOの奇妙な冒険3部
碧いホルスの瞳〜男装の女王の物語〜
船越英一郎と片平なぎさの小京都シリーズ20最終回 エジプトw

見なくていいものは

キング・オブ・エジプト(映画) 近年稀にみる愚作。素人タレントの吹き替えが更に追い打ちをかける。
ハムナプトラ
レイダース
クレオパトラ 長い…つまらん。
十戒

吉村作治の本は、もう古いので全部いらないです。 人物の評判も良くない。そもそも監修の名前貸しばっかりw 最近じゃふしぎ発見でももう出なくて河江さんに代替わり感ある。  現地ガイドはお世辞なのかエジプト政府はボランティアだが日本のチームは賃金が出るといって有難いといって居たが…


有料の追加パックを買うと、ピラミッドエリアだけでなく、古代テーベ(現ルクソール)の神殿や王家の谷に行くことが出来るようになり、双剣もったツタンカーメンと戦ったり、棍棒持ったパワー型のラムセス大王と戦うことが出来ますw


お馴染み文芸ジャンキーパラダイスさんからはカイロのJOJO地図。

今回ほぼ、JOJOの聖地巡礼は出来ませんでしたのでこちらの別の人の聖地巡礼



よし準備万端。

いざエジプトへ!