歌う木と透明な騎士


一発屋といえばナタデココも一発屋だなあ。ティラミスは定着したけど。ベレー帽です。こんばんわ。

マイリストで発表した後になっちゃいましたけど、続編のヒットソングメドレー1992〜2006渋めの曲編を作りました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1096390


一発屋のくくりで作っていた筈が、段々
ただ好きな曲になってきてたのはご愛嬌。
特に好きなのは最初の小野正利さんのYou're the only....とGAOのサヨナラです。
小野さんは最近エロゲの吸血殲鬼ヴェドゴニアやってた時に主題歌のヘヴィメタを歌っていたので驚きました。GAOさんはHIPHOPギャングラッパー?になっているそうです。なんかショックだ…。

wikiでその後を調べてました。wikiなので淡白に書いてありますが(それがまた良いのだが)皆さん人生色々とあるようです。

自分は本当に今まで音楽聴いてなくて、聞くようになったのは最近で、某P2Pでオリジナルポエム曲をしこたま落としてからなんです。
だから本当にTVのドラマかCM、街の有線で聞いただけなんですね、でもこうして10年以上経っても覚えてるって凄い曲達だなあと…。

で、このまま更にさかのぼって80年代にいこうとしてたんですけど、どうも思うようにまとめられず断念しました。80年代になると更に自分の記憶体験が無く、リスト上のデータとしてしか見れず当時のヒットの仕方が分からないという感じです。また、H2Oの想い出がいっぱいとかKANの愛は勝つとかCCBとか、まあいわゆる
ベタな組み合わせですよね。

あと今回、森山直太郎とル・クプル、河口恭吾などまさしく一発屋ですが容量の都合から外してます、が…実は選考基準が自分でもいまいち分かってませんw

今更ですが「ポケベルが鳴らなくて」は外したほうが良かったかもです。今気付いたんですけど多分これだけシンガーソングライターじゃない…。
他のも多分何かしらの自分でも気付いていない法則に乗っ取って選別しているのかもしれない…。謎だ。でも
ポケベルってのが良い味出してるのであえて直しませんけど。

で、80年代調べてた時に思ったんすけど、大映ドラマを結構見てたのでスクールウォーズのヒーローとかスチュワーデス物語のフラッシュダンスの曲とかヤヌスの鏡の今夜はANGELとかで
洋画の日本語カヴァーが結構好きです。意外なのではランバダの日本語版なんてのもありました。winkの曲は殆どが日本語化バーだったり何か流行ってたらしい。ただこれはこれで一発屋じゃなくて別のカテゴリになるなぁと、そんな感じで普通に今もあ〜だこ〜だ悩んでいる毎日です。

…う〜ん楽しくてしょうがない。


大映ドラマ80年代名作グラフィティ
http://homepage1.nifty.com/dorama/daiei80.htm


ちなみにヤヌスの鏡の有名なナレーションがこれ!再放送で見まくってたよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm828957
オリジナルのストリートオブファイヤーがこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm589129

スチュワーデス物語

http://www.nicovideo.jp/watch/sm472279

フラッシュダンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm472752


スクールウォーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm84167


なんだよ、これは俺がやらなくても
普通に市販されてる組み合わせじゃないか…。

なんか小包が届いてたんで作ってみましたよ。
ヒーロー・ウォーズ物語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1123984

…買ってしまったのですけど当時の歌は麻倉さんと椎名さんで変わりばんこに歌ってたみたいでカヴァー版は結構違和感あります。麻倉さんの持ち歌さえもかなり変わってるみたいで俺はこれ微妙です。

ただこの日本語版は当時の俺は、中2らしく横文字のほうが
かっけーと思ってたので原曲じゃないとダサいと思っていたのですけど改めて聞くと日本語版にも良さがありますね。歌詞が心にダイレクトにきますよ。

(一応うちのページも著作権には気をつけたいのですが果たして試聴と取れるかは微妙です。過去にBGMにしてた男塾とか問題ありまくりなのは削除しときました。まだ残ってる変な曲は売り物じゃないからまあ当分はいいでしょう。)

…何か最近、懐古趣味がひどいです。
…もはや過去にしか未来が無い。