雨の日NGの水族館


スーツケースにスーツ入れたことないベレー帽です。こんばんわ。



さてアクアマリンふくしまです。

アクアマリンふくしまという名前は公募で決まったようですが、ふくしマリンになってたよ俺なら。

世間的には水族館は遠征しないものなので、まあ福島県民の為の施設と言っていいでしょう。

来るとしたらスパリゾートハワイアンズでプールを2日間はちょっとという、シニア層でしょう。
あと俺。

幸い宿泊者は片道1000円の乗り合いバスで連れて行ってくれるので、そういう需要があるのでしょう。

小名浜という地域は海沿いの工業地帯のようだ。一応近くにバカでかイオンモールと、海の駅みたいのがありました。



ぶっちゃけそれは何処にでもあるので観光客はアクアマリンふくしま一択です。じゃあ水族館が2000年に出来るまではどうしていたんだよ?

うーん?ソープランドでも行ってたのかな?



外が広い! なので雨だと傘が要ります!雨天でも楽しめるのが水族館の良い所なのに!

まずは増設された「わくわく里山と縄文の里」を通る導線に魔改造されています。
わくわく……

なので
ファースト水槽は



ネズミです。 うーん、魚じゃないのか。

ここ思っていたよりも水族館というか、娯楽よりも
教育系の圧が高い博物館となっています。



結構、学習系の展示があります。



この海洋ゴミとか河川の放射性物質調査とかは、かなり真面目過ぎる!

サンシャインとかの水族館プロデューサーと違って、こちらはトムソーヤを育てる水族館の著者なので、将来の水系の博士を育てる下地になりたいみたいな感じで、普通種展示にこだわりあり、とかなので

イルカショーなし・ペンギン・マンボウ・サメ・クラゲのライトアップなしです。

私は
流石にやりすぎかなぁと。ここは神奈川東京と違って競合相手が居ない。なんなら水族館以外の観光も無いという、寡占状態なのでほっといても福島県人来ますから成り立っている訳でね。 本来は娯楽性も重要ですよ。

確かにスター生物はどこの水族館行っても見れるから、売りにはならないという理屈もある。でもまあこの規模でゾウ・ライオン・キリン・ゴリラの一つも居ない動物園は無いんだわ。

まあ、
4時間居たし俺は嫌いじゃない。



そうはいってもデートスポットやファミリー用のデカい水槽はありますよ。

でも、インドネシアシーラカンスと、アフリカシーラカンスの両方展示はここだけ!とか言われましても……。



おおー!となるのは一部じゃない?
あと俺。



アリ植物ちょうど見たかったんだ!って人居る? 俺以外で



普通の人はこーゆー汽車窓水槽展示を、幾つか見たら小さい魚とか海老だなあと、大水槽に行っちゃうよね。水族館マニアは逆にこーゆーの大好きで、一個一個写真撮りながら張り付きで見ていくけどね。
あと俺も。



ナメダンゴ



コンニャクウオの仲間



ゲンゲの仲間



トクビレの仲間 クマガイウオ



ベニオオウミグモ



アバチャン クサウオの仲間



ホテイウオ 

キリが無いので止めますが、深海魚も多く、かなりのレア種がそろっています。



ここではこの
大スター センジュナマコ を押さえておきましょう。 写りが悪いので魚名板も。星5のレア表示がありますね。

あつ森で捕まえられるみたいで知名度上がってるみたいです。 ぶつ森は結構影響力ありますよ。 子供がモルフォチョウ4000ベルだ!とか騒いでいる時があります。売るな。

ただこの水族館で唯一推していて、
世界でもここだけな生体展示



それはサンマです。

いや、それ水族館にサンマがレアなの知ってる人の方が少なくない?イワシとかダツとか似たのはいるので、見てもスルーしちゃうというか。パネル全部読む系の人は事前知識無くても、ここでへ―、そうなんだとなります、
俺とか。

あれれ?クラカケアザラシは?




世界唯一でしたが2023年7月に亡くなりましたとあるな。うーん
聞いてないぞ俺。



この
水族館は学術調査と、飼育研究に凄く力を入れていて、結構論文だしたり飼育賞とったりしているみたいです。





バショウカジキの生体展示と、ラブカの生体展示は、水族館巡り界隈で話題になって、全国から一目見に飛んで行ったのを見掛けました。

リュウグウノツカイとかは、もう本当に3日くらいで、飼育じゃなくて弱って死ぬまでという展示なのですが、こちら結構な期間生きていました。餌も食べていたという事ですねぇ。凄い。
 見たいには見たかったんですが、私自身はラブカとかバショウカジキに思い入れが無いので……往復1万円と前日まで生きていても当日はお亡くなりになっていることも多々あるので、怖くて行けなかったんですねぇ。

そして次に機会があってもアクアマリンふくしまが2度目になってしまうので、モチベーションが下がっているだろう
行けるか俺?



水槽前の寿司カウンター




釣ってすぐ唐揚げにするコーナー

まあ、食育は大洗や城崎マリンワールドであったりするのだけど、向こうは普通に儲かるからやってるのに対して、こっちのは教育が強くて、フードコートしてなくて非常に食べ辛いです。落ち着ける席がない。



何故か展望塔が……。東山動物園にタワーあるけど、水族館では見たことあったかなぁ?どっちも要らなくない?

ビオトープの辺りは散策路になっています。春先とか一日居ようって人にはいいかも。



金魚館が最後にあります。



天頂眼と水泡眼 出目金より質が悪い……。


総括すると、この水族館、福島県民ファミリー+カップルorスパリゾート+@組には娯楽が少ないし、将来は博士になりたい子かor
俺に良い水族館。




最大の見どころである潮目の大水槽は、水族館にタブーとされる自然光取り込みで、
雨男の人には一か八かのリスクとなります。俺には厳しい

と、オチにしたかったのに今回は成功やはり俺に厳しい。